良い知らせと悪い知らせがある

良い知らせと悪い知らせがある

本当に良い映画も、良くない映画もレビューします。

失敗したはてなブログPV爆上げ作戦の話、詳しく聞きたくない?

この記事をシェアする

筆者の厳選記事5選

f:id:motomurahajime:20161226020820j:plain

先週末、土日の2日間でPV数10,000を突破してやるとぶち上げまして。

集約→集客

というのも、「これはイケる!」っていうPV数爆上げ作戦を思いついて、いろいろ画策してたんですよね。それで実際にテストしてみた結果、土日で稼いだPV数というのが…

土 1,455PV
日 1,209PV(19:00時点)

とまあ、平常運転も平常運転のPV数で決着しちゃいました。

とほほ、です。

今回の記事では、筆者が実際に行ったPV数ブーストのための集客術の全容を、「同じ轍を踏まない」よう、注意喚起のつもりでシェアします。

さらに、若干カチンとくるような偉そうなことも言わせていただきますので、ぜひ最後までお読みください。

 

何を使って集客したのか

あれですよ、あれ。緑色がトレードマークのソーシャルメディアですよ。ちょっと考えてみてください。


「LINE」という回答は惜しい。


筆者が使ったのはこちら。

 

 


そうです。NAVERまとめです。

NAVERまとめって、ほとんどTwitterの投稿や他ブログの記事をコピペしただけのキュレーションサイトなのに、Google神の検索結果の上位にくることが多いですよね。

つまり、NAVERまとめの記事に自分のブログへのリンクを貼ってもらい、そのまとめ記事がバズれば、自分のブログへの流入も増えるのでは…と画策したわけです。

人気のNAVERまとめ記事なら、1日で100,000PV以上を稼ぐのはザラ。その10分の1でもブログに流入してきたら… 1日10,000PVは軽く突破しちゃうんですよ。

まだまだ集客力に乏しいブログが、集客力の強いNAVERまとめの「虎の威を借る狐」作戦。これについて詳しく言及しているブログも見かけませんからね。上手くいったら、有料コンテンツとして売り出して稼ぐ!というところまではプランニングできてました。

あとは実践あるのみです。

 

自作自演ではなく、多作自演

自作自演で作ったまとめ記事でブログの集客するのは、Google神の怒りを買うようなリスクの高いことではないのか。

そもそもNAVERまとめ記事の作り方わからんし…

大抵のブログ弱者はそこで諦めて退散することでしょう。だが筆者は違う。

筆者が思いついたのは、「NAVERまとめの記事を作れる人に依頼しよう」です。

クラウドソーシングサービスについてはご存知ですよね。仕事を発注したいクライアントと、仕事を受注したいフリーランサーをマッチングするサイトです。代表的なサイトとしては、「Crowdworks」や「Lancers」があります。

Crowdworks

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

Lancers

クラウドソーシングなら日本最大級の「ランサーズ」

ライティングの作業だったり、データ入力の作業だったりを受注されたことのあるブロガーもいらっしゃるでしょう。

もし「全然知らん」という方は、ちょっとお勉強が足りんですよ。余計なお世話ですね、はい。

このクラウドソーシングサービスで「NAVERまとめの記事を作ってくれる人」を募集したわけです。ちなみに報酬は1記事500円。相場がわからなかったので、こんなものかな、と。

求人を投稿してから数時間後、過去にNAVERまとめ記事を5本ほど制作したという実績を持つ方が応募されたので、即契約。さっそくページづくりのミーティングを行い、作業に移ってもらうことに。

これこそまさに、自作自演ならぬ、多作自演。他人が作ったまとめ記事がたまたま筆者のブログへのリンクを貼っていたということなら、Google神もお咎めはなさいますまい。

需要があれば、「クライアントとして仕事を発注する方法まとめ」の記事をアップしますが、いかがでしょう?

 

結果、バズらずっ…!

金曜の夜に完成したNAVERまとめ記事をアップしてもらい、ちょこちょこ修正を加えて様子を見ましたが… 今もって筆者のブログへの流入は予想以上に低く、元のNAVERまとめ記事のPV数も伸び悩んでいる状態です。

この記事を書いている時点でのNAVERまとめ記事のPV数は1,364view、まとめ記事から筆者のブログへの流入は、Google Analyticsの計測では、29セッション。

まったくのゼロではないですが、競合の多いネタでしたからね…思うようにまとめ記事のPV数が伸びずじまいで終わってしまいました。

29セッションを500円で買ったようなものです。まあ、授業料と考えれば安いものか。

当然、そこで諦めのつかない筆者は「NAVERまとめ記事を量産し続けて、ひとつでもバズればウハウハじゃん!」という考えが浮かぶわけですが、いろいろ調べてみるとそうオイシイ話でもないようで…

 

Google神に好かれているか

検索流入を狙ううえで、サイトが検索エンジン最大手であるGoogle神に好かれているかというのは非常に重要です。

どれだけPV数を稼ぐサイトを作ったとしても、それがGoogle神によって問題のあるサイトとジャッジされたら、ペナルティをくらって集客どころではありません。

では、NAVERまとめはGoogle神に好かれているサイトかというと… 

こちらの記事。

fox-writing.com

Googleはコンテンツのオリジナリティ性を大切にしています。
そんな中、サイトを転載することでPV(収益)を稼ぐキュレーションサイトや、NAVERまとめなどが検索上位に表示されることを、Googleは良しとしてないのでしょう。

どこのサイトなのかは忘れてしまいましたが、どこかの大規模キュレーションサイトに転載された元のサイトが、検索順位が一気に落ちたという話も聞いたことがあります。


げっ マジか。


実際、特定のキーワードでググると検索上位に来ていた筆者のブログ記事が、一時的とはいえ検索にまったく出てこなかったり、2ページめ以降に後退したりと、さんざんな結果になったことは確かなんですよね。

Google検索エンジンのアルゴリズムにもよるとは思いますが、それにしても、NAVERまとめ記事をアップしてから数時間は検索順位がガッツリ落ち込んだのは焦りました。

別に筆者のサイトがGoogle神から警告を受けた形跡はありませんが、それにしても気持ち悪いくらいの暴落ぶりでしたからね。

聞くところによると、NAVERまとめなどのキュレーションサイトに転載を禁じているブログもあるようですし、転載防止のため記事の内容をドラッグできないように加工しているブログもあります。そうか、そのためか。

つい最近では、DeNA社が運営する医療情報キュレーションサイトWELQ(ウェルク)の転載問題なんかも取り沙汰されているので、今後キュレーションサイトの取り締まりはますます強化されるのかもしれません。

blog.tokoproject.com


下手こいたなあ~

良質な外部リンクが自然と付くならまだしも、(多作自演とはいえ)Google神が目を光らせているサイトからホイホイと流入させてくれるほど甘くはないか…

まあでも、こうやって記事のネタになったので御の字でしょう。やってみたいと思ったことは、実際にやらないと気がすまないたちなのでね。

 

自分のことは棚に上げて

たかだか月間10,000PVの身分で偉そうなことを言いますが、ブログ運営でも何でも、失敗なくして成功なし。人がやってないことを自分はやってみよう、というのは大事です。
もちろん、リスクを考慮したうえで。

 

筆者にとって今回のPV爆上げ作戦は、バズを期待して記事を書き続けるような労働ではなく、稼ぐための仕組みづくりに挑戦した、立派な「クリエイティブ」だと思っています。

さらに、ブログ運営にお金を使うことを躊躇している初心者ブロガー諸氏。それじゃあいつまでたってもあなたのコンテンツは成長しない。

必要とあれば、はてなブログproに登録したり、ブログのデザインをWebデザイナーに発注したりといった判断も大事です。

アドセンスだろうがアフィリエイトだろうが、ブログでお金を稼ぐというのは、ビジネスです。必要なときに必要な投資ができない人は、ビジネスに向いてません。

筆者は今後も、思いついたアイデアはどんどん試していきます。だらだらと記事だけ量産するような労働に甘んじるつもりはありません。

これで面目は保てたかな…というわけで、今日もPV爆上げ作戦を企み企み…